太陽パーツ株式会社 機械部品、住設機器の設計・製造

PARTS×SEARCH

どの様な部品の課題をお持ちでしょうか?
素材や加工法などから、類似の事例をご覧頂けます。

× ×

ブログ

プレス金型の「順送型」と「単発型」の違い

2017.10.16 【プレス加工】

プレス加工の技術は金属加工には欠かすことができない技術です。プレス加工の技術は色々とありますが、大きく分類すると「短工程加工」「トランスファー加工」「順送加工」の三つがあります。

それぞれの加工法にはさらに様々な加工方法があり、それぞれの加工方法の組み合わせで製品を生産していくのが一般的なプレス加工の加工方法です。

さて、プレス加工を行うには専用の金型を必要としますが、金型にも種類があって「順送型」と「単発型」の金型を使用して製品の加工を行っていくのです。

それぞれの金型の特徴や違いについてを説明すると、順送型というプレス金型は自動機などにセットして使用するのが一般的です。

工程ごとに作られた順送型のプレス金型は、機械にセットして抜き打ち加工、穴あけ加工、せん断加工、縁取り、縁仕上げ、曲げ、絞りなどの加工を自動で行います。

順送型の金型を使用する場合には、一度に二つ以上の工程を行う事ができるので、スピーディーに製品の加工ができる事になるわけです。

ですがそれだけ複雑な金型を必要とするため、金型の価格が高価になる事が多いのが難点だと言えるかもしれません。

一方で単発型というプレス金型はどんな特徴があるのかというと、一つの工程を一つの金型で行う事になるので、せん断ならせん断、穴あけなら穴あけという形で作業を進めます。

違いは自動で行うための金型ではなく人の手で材料をセットして加工し、ずらして再び加工するという形になるのが違いだと言えるでしょう。この二つのプレス金型の大きな違いは「自動で行えるかどうか」という事と「一度にいくつもの工程ができるかできないか」という点です。

単発型の金型は金型のコストは低くできますが、製品の加工速度では順送型には勝てません、それと同様に金型のコストの面では単発型の方が安くできるというわけです。

どちらの加工方法でもメリット・デメリットはあるものなので、どちらの加工技術で生産を行うのかをしっかりと検討する必要があるでしょう。

鋳物に関するお役立サイト Casting Navi

CONTACT US
お見積り・ご相談はこちら

072-361-2111
営業時間 9:00~17:00(土日祝 定休)
お問い合わせ お問い合わせ