太陽パーツ株式会社 機械部品、住設機器の設計・製造

PARTS×SEARCH

どの様な部品の課題をお持ちでしょうか?
素材や加工法などから、類似の事例をご覧頂けます。

× ×

ブログ

板金を加工する「レーザー」と「タレパン」の比較

2019.01.22 【板金加工】

板金加工を行う技術にはいくつかの方法があります。一つはレーザー加工、そしてもう一つはタレパンです。
この二つの機械は同じような製品を生産する事が可能ですが、生産された製品は同じではありません。
今回は、レーザー加工とタレパン加工を比較して、どう違うのか?それぞれのメリットは何かについてをご紹介いたします。
まずレーザー加工ですが、レーザー加工はレーザーを照射して板金を加工する機械です。レーザーは光を一か所に集めてその熱で金属を加工するというイメージをするとわかりやすいかと思います。
レンズを使ってレーザーを照射しますが、CO2レーザーとYAGレーザーそしてファイバーレーザーという3つの種類の機械があります。
CO2レーザーは炭酸ガス、YAGレーザーは固体レーザー光線、ファイバーレーザーは光ファイバーを用いた個体レーザーです。
レーザー加工機で生産された製品は、ダレや返りの無い製品を作る事が可能です。さらに金型を使う事はありませんので段取りをする必要がありません。
また、複雑な加工ができるのも特徴の一つです。レーザーなので工具を使う必要が無く、工具の交換を行う時間も短縮する事が可能です。
ただし加工速度は高速とは言えません。さらにプログラミングを行うというよりも、グラフィックソフトを活用して加工を行うので、ソフトウェアの知識を必要とします。
さらにレーザーの焦点深度は短く、最大で3cmくらいの厚みの金属板の加工までしかできません。また、熱で溶かすという加工なので熱に強い金属の加工には向かないでしょう。
簡単に言えばレーザーの熱で丁寧に焼き切るという加工技術なので、どうしても熱による変色は避けられません。色が変わったらまずい場合には研磨などが必要になります。
高度な技術なので一つあたりのコストは高めになります。

ではタレパンは?というと、タレパンは金型を使って高い圧力をかけて切断する加工技術です。
レーザー加工と同じように薄肉の金属板を打ち抜く事で製品の生産を行いますが、こちらは高速で製品の生産を行う事が可能です。
形状によっては金型を必要としない事もあるので、小ロットでも低コストで製品の生産を行う事ができる点もタレパンの特徴でしょう。
また、レーザー加工では加工ができない素材であっても、タレパンなら加工ができるものもあります。突然の設計変更にも柔軟に対応する事ができます。
ただし、加工できる肉厚は3mm程度、加工は上から刃物が落ちてきて切断するという加工になるので、当然ですが裏側は返りやダレができます。
キレイな断面が必要な場合には、こちらも研磨などの加工が必要になります。コストの面で言えば圧倒的にタレパンの方が低いです。
同じ加工でもメリット・デメリットがありますので、製品に必要な条件に合った加工方法を選択すると良いですね。

鋳物に関するお役立サイト Casting Navi

CONTACT US
お見積り・ご相談はこちら

072-361-2111
営業時間 9:00~17:00(土日祝 定休)
お問い合わせ お問い合わせ