- 2014-10-22 (水) 10:45
- アルミ押し出し
建築材料のひとつである「アングル」。
このアングルは主にアルミ押し出しにより成形されます。
アルミ押し出しによるアングルというのは、一般的に断面図を見るとL字型になっている建築材料のことです。
アルミ押し出しで製造することで、材料に切れ目や継ぎ目がなく、強度が高いという特徴があります。
そのため、建具として利用され続けています。
アルミ押し出しによるアングルの製造は、他の製造方法と比べても大掛かりな金型を必要としないことが多いため、少しの量しか必要が無い場合でもコスト面などの心配があります。
これがアルミ押し出しの強みでもあります。
例えば同じ加工を切削などで依頼すると、金型が無いから安いと思われそうですが、実際には削りだす事になるため非常にコストが高くなってしまうのです。
建具に最適なアルミ押し出しのアングル製造ならば、太陽パーツまでお気軽にご相談ください。
その他、アルミサッシなどの製造も可能ですので、建具材料の長さや形状などお気軽にご相談ください。=====================================
アルミ押し出し・ダイガストなら太陽パーツ株式会社
http://www.taiyoparts.co.jp/
お問い合わせはこちら
http://www.taiyoparts.co.jp/contact/index.html
TEL:072-259-9339
=====================================
- Newer: 溶接が難しい!?アルミダイカスト鋳造
- Older: 切削加工における刃物と材料の硬さの関係