太陽パーツ株式会社 機械部品、住設機器の設計・製造

PARTS×SEARCH

どの様な部品の課題をお持ちでしょうか?
素材や加工法などから、類似の事例をご覧頂けます。

× ×

ブログ

ダイカスト製品に発生する不良と対策

2016.02.15 【ダイカスト】

ダイカスト製品は、安定した部品の供給をすることに適した製造法です。
しかし溶けた金属を流し込み、冷やして製造するという技術なだけに、特徴的な不良が生じる可能性があります。
今回はダイカストにおいての特徴的な不良と、対策についてお話しいたします。

【鋳巣】巣穴
簡単に説明すると、製品に穴が入っている状態の事を言います。
泡のような気泡が、鋳巣・気泡・巣穴などと呼ばれ、巣が入った部品というのは強度や見た目に影響します。

【鋳巣】巻込み
金型に溶けた金属を流し込んだ際に、ガス、空気などを巻き込む事で起こります。
ガス抜きをする事によって改善する事ができるようになります。

【鋳巣】引け巣
金属が冷えて固まる時に起こる隙間が、そのまま冷えて固まる事によって起こる不良です。
できるだけ安定した製品を作るために、部品の形状によって注入口やガス抜きの場所を決めていく必要があります。

【湯じわ】
溶けた金属を型に流し込む前に表面が固まってしまう事によって発症します。
湯じわを予防するためには温度に注意すべきです。
溶湯が冷え固まりやすい温度になってしまうのを防ぐ対策などを取る必要があります。

【打痕】
製品と製品がぶつかってしまうことで起こる不良です。
打痕の不良を直すためには、できあがった部品同士がぶつからないよう、運搬や移動の方法を改善する必要があります。

【ハードスポット】
溶解炉に異物が混入している状態で鋳造する時にできる不良です。
異物の混入を防ぐために、フィルターでろ過をするなど徹底した管理が必要になります。

【かじり】
アルミ合金や亜鉛合金との溶融温度が違うとはいっても、全くダメージが無いわけではありません。
時と場合によっては耐えきれず溶けだす事だってあるでしょう。
その時にこの「かじり」という不良が出やすくなります。

ダイカスト製品を作っている企業は全て、これらの不良に対しての対策や改善を行っています。
太陽パーツでもダイカスト製品の安定した供給と品質の向上を重ねております。
まずはお気軽にご相談ください。

鋳物に関するお役立サイト Casting Navi

CONTACT US
お見積り・ご相談はこちら

072-361-2111
営業時間 9:00~17:00(土日祝 定休)
お問い合わせ お問い合わせ